ブログ用

ブログ用

2012年9月12日水曜日

簿記の勉強

簿記の基本的なことですが、自分のためにメモしました。

◆貸借対照表と損益計算書の関係

貸借対照表(期首)
資産
100
負債
70
資本 30

貸借対照表(期末)
資産 150 負債
100
期首資本
30
当期純利益
20

期首に30の資本で 商売を始める
・期首における財政状態
(資産)(負債)(資本)
100 – 70 = 30

・期末における財政状態
(資産)(負債)(資本)
150 – 100 = 50

損益計算書
費用 280 収益
300
当期純利益 20

・一定期間の経営成績
(収益)(費用)(純利益)
300 – 280 = 20

簿記で仕訳する際、基本となる勘定科目の概念です。

貸借対照表勘定と損益計算書勘定

貸借対照表勘定資産の勘定現金・売掛金・商品・貸付金・未収金・建物・備品・車両運搬具・土地など借方(左)が増加貸方(右)が減少
負債の勘定買掛金・借入金・未払金借方(左)が減少貸方(右)が増加
資本の勘定資本金など
同上
損益計算書勘定収益の勘定商品売買益・受取手数料・受取利息・受取家賃・受取地代発生は貸方(右)
費用の勘定給料・広告料・通信費・水道光熱費・保険料・支払家賃・発送費・修繕費・支払利息発生は借方(左)